SSブログ

鉄道の日 京葉線車両センターに行ってきました [鉄道・鉄道関連]

_DSC9852.jpg
実はCEATEC JAPAN 2010の最終日である10月9日は京葉車両センターの公開日でもありました!
10月14日は鉄道の日と言うことで全国的に鉄道イベントがここ2週間様々に行われております。

JR全線乗り放題で有名な青春18切符より1枚あたりの単価が若干高い「鉄道の日記念・JR全線乗り放題きっぷ」も10月1日-10月17日の期間中発売していますね。

本当はJR東日本が車両製造を行っている新津車両製作所(新潟)へ毎年行きたいと思っては行かないので人。
今年は京葉車両センターで済ませちゃいました。
_DSC9883.JPG
京葉車両センターに行ったんですけど、とにかく見るものがない!まぁ総合車両センターと比べちゃいけませんね。

さて、この京葉車両センターにいるのは主に赤いラインの方々。
まずは新旧白マスク3編成!
_DSC9856.JPG_DSC9857.JPG
正面立ちがいいのか?それともローアングル? わたしは断然ローアングル!
このレールが車両を大きく見せてくれます。逆V型構図で乗り物撮るときはローアングルが見栄えがいい。
201系205系209系E331系E233系
keiyo-201.jpgkeiyo-205.jpgkeiyo-209.jpgkeiyo-e331.jpgkeiyo-e233.jpg

・201系
中央総武線からの転属車両である201系、最近では中央快速線からも転属した車両が走っている。
・205系
初期の京葉線からいたメルヘン顔と呼ばれる白マスクに赤というJR発足してからの製造された編成。
もう一つは、中央・総武緩行線・山手線・南武線・埼京線から転属してきた車両、コチラはメルヘン顔では無く国鉄標準顔。
・209系
正確には209系500番台で中央総武線→京浜東北線→京葉線という転属歴史を持つ車両。
・E331系
基本的に中古車しか手に入らない千葉支社に久しぶりの新車、量産先行車として1編成製造された。
連接台車と呼ばれる1台車で2両の両端を支える形の特殊車両でJRの通勤車両が20m4ドアに対し
16.5m(1・7・8・14号車)と13.4mの3ドアという異色っぷり、その為故障が多く営業運転もままならない車両。
・E233系
そして2010年から京葉線に導入された新型車両はE331系ではなくE233系となりました。
中央線0番台、京浜東北線1000番台、東海道線3000番台にならび5000番台として登場しました。

第一編成の輸送シーンは「JR東日本 京葉線全線開通20周年」にちょこっと

・武蔵野線
_DSC9836.JPG
メルヘン顔の武蔵野線。
京葉車両センター(千ケヨ)は上記の車両だけです。
この他にも電気機関車EF81、EF65、E259系、113系などの展示もありましたが、それぞれ別の車両センターなので紹介省略!

しかし今回も痛感したことはフルカラーLED行先表示の撮影の難しさ。シャッタースピードがなかなかあいません!




nice!(6)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:blog

nice! 6

コメント 0

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:

Facebook コメント

トラックバック 0

トラックバックの受付は締め切りました

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。