SSブログ

LEDテレビってどんなテレビ? [液晶・プラズマテレビ]

LED-TOP.jpg
最近CMで「LEDアクオス」という言葉をよく聞きますよね。
「このLEDテレビって従来の液晶テレビとどう違うの?」と気になっている方もいると思いますが

正確には「LEDバックライト式液晶テレビ」です。液晶テレビなことには変わりありません。
てっきりLEDだけで構成したテレビか!と勘違いしてしまうかもしれませんね。

CMの打ち方がうまいんですよシャープ…なんとなく新しい技術に思えるがLEDバックライトの液晶テレビは
すでに販売しているんですから。

ソニーや東芝のLEDバックライト式液晶テレビを交えて書いてみます。


LED液晶テレビは、LED照明を使うことで消費電力を抑えてることができる他にも利点が多い。
KE.jpgLED.jpg
左:従来の蛍光管タイプ 右:RGB-LEDタイプ
・1つ1つのLEDの明るさを制御することでコントラストを拡大できる。
・バックライト制御により消費電力を抑えることができる。
・RGBのLEDを並べることで、色再現域を大幅に拡げることができる

従来の蛍光管のように黒色なのにバックライトの明かりのせいで「明るい黒」しか出せないのをLEDを明暗によって「深みのある黒」を表現できる。
ただし、一部メーカーはLED制御をせずに蛍光管の代わりにLEDを使っただけの製品がある。

ではLED液晶テレビの性能の良さの順番は?
確実に「ソニー、東芝、シャープ」の順番になります。のちにそれぞれのテレビについて解説しますが、
シャープが悪いと書きたいのではなく、シャープのLED液晶テレビが標準値なだけです。
なのでソニーや東芝のLEDテレビの方が割高になります。



ソニー KDL-**XR1 [55V型、46V型] 生産完了品
XR1.jpg
2008年夏に発表したブラビア XR1シリーズ、現在は次の製品の為に生産完了品として流通在庫しかないですがとてつもなくきれいです。
他社のLEDバックライト液晶テレビと違うのは擬似白色LEDではなく、RGB(赤、緑、青)のLEDを1ユニットとして白い光を生み出すRGB白色LEDと呼ばれるもので、より本来の色に近づけることが可能なテレビでした。
l_ts_xr02.jpg
また「LED部分制御システム」を搭載することにより部分的に明暗を表現できる。

当時の市場価格は46v型で60万円程度


東芝 ZX9000 [55V型、46V型] 新製品
ZX9000.jpg
2009年秋に発表したレグザ ZX9000シリーズ、11月に販売し現行品のLED液晶テレビでは一番。
こちらは擬似白色LEDをバックライトとしたモデルでソニーよりは低価格
function_04_img_led2.jpg
「LEDバックライトコントロールシステム2」を搭載することでエリア別に点灯値を変えることで
ソニー同様、液晶テレビに付き物だった「明るくなってしまう黒」を抑えることができる。

市場価格は46v型で50万円程度


シャープ LC-**LX1 [60V型、52V型、46V型、40V型] 新製品
LX1.jpg
2009年秋に発表したアクオス LX1シリーズ、11月に販売し現行品のLED液晶テレビではお求めやすい価格。
昨年のXS1ではソニーと同じくRGBのLEDでしたが今期から擬似白色LEDに変更した。
04_px400.jpg
他社のようにLED部分制御はしないため、ソニー、東芝2とは違い、暗い黒の美しさは表現できない。

市場価格は46v型で35万円程度


LED液晶テレビにはRGB-LED、白色LEDエリア制御、白色LEDのみの3ランクあるので購入の際に
店員に「こっちのLEDテレビとあっちのLEDテレビはどう違うの」と聞くといいです。

ということで、特に新しい技術なわけでもありませんし、LEDバックライト式液晶テレビはサムスンがさきがけです。
シャープ自身も過去には発売しており、ソニーはさらに前から…販売戦略うまいですよねシャープさんは…

今後はソニーや東芝など様々な会社からLEDバックライト式液晶テレビが発売されることでしょう。
上位機種には擬似白色LEDエリア別制御、普及機種には擬似白色LEDのみと住み分けが生まれるのではないでしょうか。

RGB白色LEDは価格がネックなのでなかなか新商品として、すぐに手が届く金額では出てこないと思います…。

とてつもなく余談だけど大文字!!
LED AQUOSのCMで「レッド」という読み方が間違っているみたいなCMでしたが
LEDは「エル、イー、ディー」でも「レッド」でもどちらも正解です。

Appleが発売している「LED Cinema Display」も読み方は「レッド シネマ ディスプレイ」です。
シャープは直ちに訂正CMをするべきです、いや冗談ですよ。日本ではLEDは「エル、イー、ディー」が主流ですから。




nice!(25)  コメント(14)  トラックバック(0) 
共通テーマ:blog

nice! 25

コメント 14

ふくちょ〜

ご訪問&nice!有難うございます。
LEDアクオス、モッくんのイメージが強いですね!
ウチはいまだにブラウン管のアナログですから、そろそろ考えないとです・・・。
by ふくちょ〜 (2009-12-10 00:19) 

nyankome

なるほどねぇ。
勉強になりました。
by nyankome (2009-12-10 05:48) 

citron

ご訪問&nice!ありがとうございました。
来年あたり一台テレビを変える予定でいます。
今使っているのはソニーと東芝で次はと迷っていた
のですがこちらを拝見してやはりどちらかにしようと
思います。ご訪問して下さったお陰で大変参考になりました。
by citron (2009-12-10 12:52) 

パセリ

>>ふくちょ〜さん
コメントまでありがとうございます。
モッくんの突っ込みシーンといい本当にCMがうまいですよね~。
2011年までまだあると思っていたらもう1年と半年程度しかないんですね、年月が早いです;

うちも先日最後のブラウン管テレビを廃棄し、すべて液晶にしたんですが、当時30万円で32型でした。
今は32型は9万円もしないとか;

by パセリ (2009-12-10 22:04) 

パセリ

>>nyankomeさん
テレビという商品は何を買えばいいのか迷いますよね;
by パセリ (2009-12-10 22:05) 

パセリ

>> citronさん
来年はワールドカップなどがあり、テレビを見る回数が増えるかもしれませんね。
ソニーやパナソニックから3Dテレビが発売したり、ソニーがシャープの液晶を搭載したテレビに切り替わったりと面白い時期ですね。

やはりテレビはソニー、パナソニック、東芝が強いと個人としては思っています!
by パセリ (2009-12-10 22:08) 

ホタルの館

何がLEDなのか分からなかったので、勉強になりました。
最初、LEDTVって言われたとき、街中にあるフルカラーのLEDボードみたいなのを想像しており、「あれだったら、すごく粒子が粗くて家庭用TVとしては使いものにならないだろう!」って思っていました(^_^;)
実際説明を聞いて、完全に私の勘違いだと分かりましたm(_ _)m
by ホタルの館 (2009-12-10 22:31) 

パセリ

>>ホタルの館さん
とてつもなく新しい技術のテレビじゃないんです。
LEDボードでも10万円しますからね、フルHDのLEDテレビは一体いくらしますかね;

海外の量販店ではLEDテレビコーナーがあるそうですが、本当にLEDテレビが作られたときどうするんでしょう;
by パセリ (2009-12-10 23:07) 

こういち3

ご訪問&nice!ありがとうございました。
LEDは確かに映画では暗い部分で違いがはっきり分かりますが
普通の番組ですとZ9000では差は大して感じなかったです。
まあ、春にはと東芝37,42と投入するでしょうが
待つのも疲れたので買ったしまったクチです。

それよりDLNAの完全互換をメーカーに希望したいです。
by こういち3 (2009-12-13 22:36) 

パセリ

>>こういち3さん
こちらこそ、コメントまでありがとうございます。
暗いと部分で活躍するのがLEDですから、スタジオなどの明るい照明の部分では確かに大差ないですね。
そういう意味では映画等を見ない人にはLX1でもいいんでしょうね。

家電は欲しいと思った時が買い時というのが通例のようです。
DLNAは互換性欲しいですね、でもメーカー独自色がなくなるのも淋しいものがあります
by パセリ (2009-12-14 10:39) 

JSOGA

CMのうまさってありますよね。
LEDがバックライトということは、考えてみればケータイがでかくなったのと同じことですね。
blogを拝見し、部分制御LEDしか欲しくなくなってしまいました(笑)
分かりやすい説明に感動!
by JSOGA (2009-12-14 22:53) 

パセリ

>>JSOGAさん
特に大したものじゃないんですが、新しい技術に思えてしまうというのがすごいですね。

自分で書いておきながら部分制御LEDテレビが欲しくなっていくのは物欲のせいだけではないはず・・・。
来年、ソニーがどういう風に動くかが気になりますね。
by パセリ (2009-12-15 19:57) 

KT

家電大好きKTです。
KR1シリーズは個人的にはLEDユニットの少なさを感じました。
明るいシーンの中にある暗い部分を表現においては同時期のLC-65XS1か52の方が上だとは思いますが
技術的には素晴らしかったものの、良い映像かといわれると考えものかもしれません。
個人的に、とにかくノイズの少ないすっきりとした映像を求める傾向のある僕ですが、ビクターさんやパイオニアさんのモデルのような
感動を求めています。

シャープさんのTVも好きなのですが… LEDアクオスは確かにバックライト部分制御ではありませんが、液晶パネルにおいては快挙の新型パネルの性能で十分なのかもしれません。
UV2AパネルのLEDアクオスでは、VAパネルとの相性のよいバックライトの部分制御程の効果もさほど得られないものかもしれません。 個人的に従来製品よりは感動です。 ようやくシャープさんも本腰いれてきたなと嬉しくおもったという(笑) それまでのモデルは… う~ん。と思ってしまうものがありましたしね(汗)
LED採用に関してはフィルタと発光スペクトルのマッチによる色再現性と色純度、エコ性能の恩恵はありますしテレビコントラストではありますが、バックライト部分制御なしで200万:1のコントラストはなかなかのものかと!

とはいえ、実際に見てみたところ僕の満足に応える程ではありませんでしたが、今後このシリーズの発展を楽しみにしているところです。

それにしても、ソニーさんの製品も素晴らしい! 素晴らしいですが、シャープさんも頑張ってます><!
それにしても4倍速恐ろしいですねー。映画があまりになめらかすぎて、映画というよりドキュメンタリーを観ている気になってしまいました。 ブラビアは4倍速もすごいですが、人感センサーがまた独自のエコを目指していいですね。
ブラビアやアクオスに今後、搭載してほしいものといえば、超解像技術でしょうか。もちろんシャープにはバックライト部分制御採用モデルも求めますが、RGBLEDの色調整の難しさを克服してもらい、LC-62XS1とLEDアクオスの組み合わせもいいかもしれません。

それにしてもすごく解り易く、ソニーさんへの愛を感じました。
自らソニー信者には、エレクトロニクスのいい時代を感じさせてくれます!(笑)
あ、ちなみに僕がシャープ信者っていうのは秘密です(゜o゜)
とはいえー、最近東芝さんに浮気気味の僕は一体…。
だって、LSIに至っては東芝さんでしたもの。仕方ないはずっ(笑)

長文失礼致しました。
by KT (2010-01-28 17:15) 

パセリ

>>KTさん
いや、長文でも内容が濃い長文は大歓迎です!(ここまで書けるならブログ開設した方が…あ、抜かれそうだからやっぱりダメ!)

自分はソニー信者というよりは好きレベル止まりですね~
テレビもソニー、東芝、シャープの3構成ですし、ケータイは「ドコモ+シャープ」をSH900iから変えていませんw
レコーダーはソニーBDZ、東芝RDの2択ですから、基本的に高性能高機能を選んでいるだけです。

そろそろ古いシャープ液晶テレビをそろそろ買い換えたいんですよね。(B-CAS読み込みエラー多発なんで)

そこで今、目をつけているのが。「映像エンジンのソニー+液晶パネルのシャープ」のテレビです。
ソニーとシャープが新世代液晶パネルUV2Aの生産する為に合弁会社を立ち上げたので2社のいいとこ取りができる
ソニーブラビアが今年に発売になるので、それがほしいです。

人感センサーはシャープが28日発表のSシリーズにも搭載しましたね。
正直なとこ"エコ"というのが嫌いなのでどうでもいい機能なんですが;
by パセリ (2010-01-29 20:00) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:

Facebook コメント

トラックバック 0

トラックバックの受付は締め切りました

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。