SSブログ

今から知っておきたいWindows 7 第一弾 [パソコン・インターネット]

iconicon
Microsoftの次世代OS『Windows 7』が今年の10月22日に発売になります。
WindowsXPはWindowsOSの中でも6年と最長の販売期間だった為ユーザー数が莫大にいます。

しかしそんなWindowsXPを使っている方にこそ使ってもらいたいWindows7。
その機能と魅力を発売日まで何回かに分けてブログネタにしたいと思います。
第一弾となる今回はWindows 7(RC)とWindows Vista、Windows XPでユーザーインタフェイスがどう異なるのかを特集してみたいと思います。
◆ログオン画面
Windowsには簡単にログオンするためにユーザーをクリックしてパスワードを入力するだけの簡易版とユーザー名も入力するタイプがあります。


XP、Vista、7のログオン画面を見比べてみましょう。Vitaと7はほぼ共通で背景が違う程度です。
私自身はWindows XPのユーザー名を打ち込むタイプが一番好きですね。どうもVistaや7だと丸っこいのがしっくりきません。

・Windows XP
login-Winxp-1.pnglogin-Winxp-2.png
・Windows Vista
login-WinVista.pnglogin-WinVista-2.png
・Windows 7 (RC)
login-Win7.pnglogin-Win7-2.png
WindowsXPではユーザーアカウントから簡単に切り換えられるのですがWindows7ではちょっと複雑な場所にあります。
Windows7でログオン画面を変更したい場合は
[スタート]→[コントロールパネル]→[システムとセキュルティ]→[管理ツール]→[ローカル セキュルティ ポリシー]
ローカル セキュルティ ポリシーが開いたら[ローカル ポリシー]→[セキュルティ オプション]
セキュルティ オプションの中から[対話型ログオン:最後のユーザー名を表示しない]を有効にすれば、ユーザー名も入力するタイプになります。
Ctel+Alt+Delを押してからログオンするなら[対話型ログオン:Ctel + Alt + Delを必要としない]を無効にすればなります。



answers.microsoft.comからお越しの方が多いので追記。
対話型ログオンを設定した際のログイン画像を追加。

未設定の状態
AS01.pngLogon-no.jpg

購入した状態ではこのようになっています。ここからカスタマイズしていきます。
[対話型ログオン:最後のユーザー名を表示しない]を有効
AS02.pngLogon-end.jpg

最後のユーザー名を表示しないため、セキュリティは向上します。
また、ユーザーアカウントが多い時などはスッキリします。でもWindows XPのようなデザインがいいんですがね。
[対話型ログオン:Ctel + Alt + Delを必要としない]を無効
AS03.pnglogon-CAD.jpg

今、これを設定する必要あるのかな、Windows3.1の頃はいたずら対策として導入していましたが。。

追記:2010年4月2日2010年11月13日 補完


◆スタートメニュー
Windows XPとWindows Vistaですと表示の仕方があまり変わりません。
終了ボタンなどの配置転換と検索欄が増設されました。
Windows-Start-XP.pngWindows-start-Vista.png

しかしWindows7からはスタートに表示されるプログラムの横に最近使用したファイル履歴が残るようになりました。
Windows-Start-7.pngWindows-Start-7-s.png
◆タスクバー
Windows XPとWindows Vistaは配置にさほど差がありません。Vistaはウインドウプレビュー機能が付きました。
Windows-task bar-xp.pngWindows-task bar-Vista.png
Windows7ではプレビューウインドウがさらに進化し、同じタスクのウインドウが重なっていてもすべて表示されるようになりました。
Windows-task bar-7-01.pngWindows-task bar-7-s1.png

従来のXPやVistaのようにタスク名を残したままにもタスクバーの設定からできます。
Windows-task bar-7-02.pngWindows-task bar-7-s2.png

◆ウインドウ
Windows-Window-xp.pngWindows-Window-Vista.pngWindows-Window-7.png
ウインドウがWindows XPから変わったのはプレビューウインドウが搭載されたことです。
画像や音楽、動画などを他のアプリケーションを起動せずに確認できるようになりました。

Windows 7は上記のようなDesktop Window Manager(DWM)が消費するメモリを減らすことによってパフォーマンスが大きく向上した。
Widnows 7とVistaはAero Glassによる半透明を使用したユーザーインターフェイス(UI)になっている。

VistaではUIをMedia Integrate LayerというWindows内で処理をして描画していましたが、MILはメモリ管理を自前でするので、ウインドウを開けば開くほど多くのメモリソースを必要とした。
しかしWindows 7からDWMをDirect 3Dを使用するのでメモリの利用効率が向上しました。

体感スピードだけではなく内部処理がVistaよりも向上しているWindows 7に乗り換えるのをオススメします。
◇関連リンク◇
Windows 8 Consumer Previewを触ってみよう 【インストール編】
Windows 8 Consumer Previewを触ってみよう 【パソコン編】



nice!(39)  コメント(13)  トラックバック(2) 
共通テーマ:パソコン・インターネット

nice! 39

コメント 13

U3

参考になりました。ありがとうございます。
by U3 (2009-07-06 11:52) 

たぁ

詳細レポート、ありがとうございます。
参考になります♪
by たぁ (2009-07-06 12:33) 

shige

参考になりました^^
ありがとうございます!
by shige (2009-07-06 22:31) 

papipapi

Vistaの欠点をかなり克服したOSに仕上がっているようですね^^
発売が楽しみです♪ ☆
by papipapi (2009-07-06 23:56) 

パセリ

>U3さん
ご訪問ありがとうございます。
これからも第2段、3段と記事を増やしていきますのでよろしくお願いします。
by パセリ (2009-07-07 16:41) 

パセリ

>たぁさん
ご訪問ありがとうございます。
これらからさらに細かく書いていきますのでよろしくお願いします。
by パセリ (2009-07-07 16:42) 

パセリ

>shigeさん
ご訪問ありがとうございます。
これからも記事を増やしていきますのでまたのご訪問をお待ちしています。
by パセリ (2009-07-07 16:43) 

パセリ

> papipapi さん
ご訪問ありがとうございます。
Windwos7はWindowsVistaを元にしたのですが細かいチューニングのおかげでとても快適です。
Vistaの時の発売日は盛り上がりに欠けてましたがWindows7ではショップさん達も盛り上げる準備があるようなので楽しみですね。
by パセリ (2009-07-07 16:45) 

響希

なるほど。とても詳細なレポで参考になりました。Windows7、暫く様子見しようかと思っていましたが、Vistaから乗り換えしたくなっちゃいました。
by 響希 (2009-07-10 01:12) 

パセリ

>響希さん
Windows Vistaをご使用中ならWindows7へ乗り換えた方が快適です!
今後、ますます魅力の点をお伝えできるように頑張ります。
by パセリ (2009-07-11 21:24) 

にゃるほど

記事拝見させていただきました!^v^!
うちのPCはwindows7なんですけれど、ローカルセキュリティポリシーってのが見つかりませんwwww
プログラム検索しても、コントロールパネルから管理ツールで探しても・・・無いんです^^;;
これは・・どういうことなんでしょ?wwww
by にゃるほど (2010-06-03 18:56) 

パセリ

>にゃるほどさん
無いことはないですのでもう一度お探しください。
管理ツールをクリックすると別ウィンドウが表示されその中にあります。

まぁ下記のアドレスをIEやウインドウのアドレス欄にコピー アンド ペーストすれば行き着きますよ。
C:\ProgramData\Microsoft\Windows\Start Menu\Programs\Administrative Tools
by パセリ (2010-06-03 20:48) 

PAKO

にゃるほどさんのWin7は Home Premiumではないでしょうか。
その場合、残念ながらローカルセキュリティポリシーはありません。
(secpol.msc自体がないので、どうにも・・・)

レジストリをいじくることで対応できるはずですが、ミスすると
最悪はOSが起動しなくなったりしますのでご注意を。
by PAKO (2010-10-08 21:13) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:

Facebook コメント

トラックバック 2

トラックバックの受付は締め切りました

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。