SSブログ

α550が我が家にやってきた! [SONY]

iconicon
ソニーが11月に発売したα550を先日、購入しました。ようやくのアナログ(フィルム式)からデジタル化です。
発売当初はあまりの人気に生産が間に合わず発売日が延びてしまったのですが、今なお売行きは好調のようです。

α550は最上位機種「α900」や中級機種「α700」と同じくCMOSセンサー「Exmor」を採用されライブビュー機能が搭載されている。

エントリークラスにしてはパフォーマンスの高さが売りの1つである。
今回は諸事情により本当にざっくりと紹介しかできませんがご覧ください。

さて先に諸事情の説明、SonyStyleで購入し12月22日に配送予定だったのですが、在庫の関係で12月26日まで延びてしまいました。
α550の人気の高さなのか、在庫管理システムの問題なのかはわかりませんけど。
そして12月27日から旅行に出るというギリギリなスケジュールとなってしまいました。
なので実機での写真レビューなどは1月になると思います。

◇α550(DSLR-A550H)
・本体
A550-TOP-12.jpg
今回注文したα550は高倍率ズームレンズ[18-200mm F3.5-6.3]をセットにしたもの。
35mm換算で「広角27mmから望遠300mm」とマルチな撮影領域を持つ1本。とりあえずこれがあれば出だしはOKです。

本体は他のエントリー機に比べやや大きめ、グリップ部分もα380より太くなり一般的な形状になった。
普通の手のサイズに近づきましたが、まだガッチリ持てるという領域ではないです。
しかしこれはどのメーカーでも言えますがエントリー機は女性の手も意識している機種が多くなっています。

・メモリースロット
A550-MEMO.JPG
メモリースロットは右側面にメモリースティックPRO Duo(PRO-HG Duo対応)とSDカード(SDHC対応)の2スロット装備。
切り替えはスイッチ式で両方に同時に記録することはできない。
最近のデジタル一眼レフ市場はシングルスロットが多くなってきているが、予備としてさしておけば
写真の転送し忘れ「もう容量がない!予備のメモリもない!」というピンチな時便利です。

α550用に準備したメモリーカード(購入の際に参考にしていただければ)
A550-MS-SD.jpg
 -SanDisk SDHCカード Extreme (転送速度 最大30MB/s)
 -SanDisk MS PRO-HG Duo Ultra2 (転送速度 最大30MB/s)
SDHCカードはサンディスクのCLASS10のものをチョイス、Amazonは意外とメモリの最安値に近いことに気がつきました。

・各種端子
A550-USB-HDMI.JPG
接続端子は左側面にあり、USB端子、リモート端子、そしてHDMI端子(ミニタイプ)を装備。
別売りの電源アダプタの端子だけは右側面のメモリースロット上部にあります。

・セールスポイント
「オートHDR」でしょうね、トーンマッピングでライトスムージング強めるとするとCGイラスト風の写真できるのか!と思った方は今すぐ「Photomatix」とgoogleで検索してください。

オートHDR(ハイダイナミックレンジ)、「影の部分にも表情がある」それを明るい部分と合成するHDRです。
簡単に言うと「人間が見たままを記録できる」ということです。
ただ、2枚合成なので流し撮りには不向きです、「Dレンジオプティマイザー」を使用しましょう。

これは作品例を見ていただいたほうがいいのですが準備できません!トホホホ;

HDR搭載の一眼レフはペンタックス「K-7」が先に出していましたが、α550のように位置検出が出来ない為
三脚で固定して撮影するのを余儀なくされていました。しかしα550では手持ちOKで2秒で合成完了です。

・SonyStyle限定 特別キット
A550-BOX1.jpgA550-BOX2.jpg
すごい大きな段ボールでやってくる、SonyStyle限定セット「防湿庫、レンズクリーナー、ブロアー、小物入れ(吉田カバン製)」の必要最低限の4点がセットになったお得な商品。
通常より5000円高いですが、このセットは一眼レフのメンテナンスやカビを生やさない為にも必要です。(私は自室がお風呂場に近いので)

ちなみに防湿庫の除湿剤「シリカゲル」は効果が弱まったら、天日干ししたり、電子レンジで温めれば再利用可能です。
簡単に言うと「ガラスの玉」ですから、「爆発したりしないの!?」という心配はしなくて平気です。
ただ茶色などに変色し始めたら交換してください。

・SonyStyleで注文すると!
 -αレンズ体験レンタルサービスが利用できます。
 -αレンズ2泊3日レンタル無料券がもらえます。
 -αセミナー無料券 or 撮影ガイドブック「デジタル一眼レフの疑問200 撮影テクニック編」のどちらかがもらえます。
 -
・カラーテックさんを経由して購入したら~
「メモリースティック PRO Duo」等がもらえました。(写真手前の4つ)

・ラッピングクロス(LCS-WR1AM)
LCS-WR1AM.jpg
一眼レフを布に丸めて持ち運べるすぐれもの。レンズもある程度の大きさなら装着したままでOK。
革やネプレーン素材でカメラの形状に合わせたケースもありますが、ここまで様々なカメラに対応できる物はない!

・液晶保護カバー (PCK-LH6AM)
A550-PCK-LH6AM.jpg
シートと悩んだのですが、PSPの時も液晶保護シール貼ると空気が入ったりするのでカバーです。

はじめて一眼レフ買う時、何をそろえればいいのか?と思った方へ
『私の買い物メモ』

本体α550 高倍率ズームレンズ 特別キット (DSLR-A550H) icon
レンズ[DT 18-200mm F3.5-6.3](付属品)
液晶保護シールタイプ(PCK-LS7AM) icon / カバータイプ(PCK-LH6AM) icon
メモリースティック SanDisk MS PRO-HG Duo Ultra2 8GB (Amazonへリンク)
SDカードSanDisk SDHCカード Extreme 8GB (Amazonへリンク)

・カメラバック
私はフィルム世代の時に買ったカメラバックがありますので今回は注文しませんでした。
ちょっと出かける時にもっていきたいなら「ラッピングクロス(LCS-WR1AM) icon」に包んで普通のバックにIN!
注:強い衝撃を与えないでください。

・三脚
フィルム世代の時はフィルムの勿体なさ等から必要でしたが(私だけ?)
今は手ぶれ補正があるので、必ず必要なものではないです。自分の撮影スタイルと要相談。
三脚買うなら「リモートコマンダー(RM-L1AM) icon」があると便利です。


nice!(25)  コメント(1)  トラックバック(0) 

nice! 25

コメント 1

こういち3

私もSanDisk Ultra II MemoryStick Pro-HG Duo はPSP用に買いました。
おまかせ転送に必要だったので!
遅くなりましたが今年も宜しくお願いいたします。
by こういち3 (2010-01-01 11:52) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:

Facebook コメント

トラックバック 0

トラックバックの受付は締め切りました

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。