SSブログ

ソニー本気モデルのデジタル一眼カメラ α77、α65の感触 [パソコン・インターネット]

a77_mainvisual_index.jpg
ソニーが2シリーズ4機種のデジタル一眼レフカメラ「α77」「α65」「NEX-7」「NEX-5N」を発表
今回、私パセリが銀座ソニービル特別体験会の1フロアしたで開催されていた
ソニーショップ カラーテックさんの特別体験会で触った「α77」と「α65」について書いていきます。

が!え~大変悲しいお話がありまして、銀座はファームウェアがVer.1.00で大阪がVer1.02とのことでした。
なので反応速度云々が書けなくなりました、どうもVer.1.00はVer.1.02より動作がモッサリだそうです。
カラーテック 佐藤氏に確認したところ今週ファームアップ行うとか言ってたらしいです。
(佐藤氏が日曜日に借りたのもまだ変な部分があったようです。書いたらまずいのかなこれ...まぁTwitterでつぶやいてたしOKでしょ...きっと)

今回は感触などファームアップで変わらなそうな場所だけ書いて行きます。
まぁ正直なところ、室内で振り回しててもあまりわからないのが事実。ただ室内だからこそ出来た事もあります。
α550から乗り換える私の個人的な感想です。購入する際は実機でちゃんと確かめてください。

また当ブログではソニーの担当者が言った『α77は「77(なな)」、α65は「65(ろくごう)」の名称で広めたい』という話を忠実に守るので
ここからはα77は77、α65は65で書きます。(あるふぁ って打つのがめんどくさいわけではない)
【追記】α77レンズキットを購入しました。リンクは記事の最後に
【発売延期】タイの大雨による洪水で工場の操業が停止している為、α65の発売日が延期になっております。最新の情報はSONY公式サイトでご確認ください。



◇本体触感
SLT-A77VQ.jpg
「なんでなで肩なんだ!」と思っていたのですが、実機を触ると悪くない。
中型機になりグリップがやや拡大しホールド感が増した77、65は横幅が短いもののホールド感は失っていません。
y_a77_layout_02.jpg
個人的にはISOボタンと動画ボタン、スマートテレコンバーターがやや押しづらい位置にある程度でしたが、頻繁に使うボタンに関してはベストな位置。
上部の表示パネルも設置、シナバーカラーのバックライトも点灯
a77.png
77の3軸チルト液晶モニターですが、最初すごい不安だったんです。
しかし特に緩みも無く、かといってきつくもない程よい可動具合でした。
屋内なので液晶モニターの反射などについては特に書きませんが


ファインダーは550の光学ファインダーからも55のEVFよりも進化した有機ELファインダー。
こちらは素晴らしい、正直なところ55の記事って適当にしか書いてないんですよ。
理由は光学ファインダーの方が優れていたから、55は「ハンディカムか!」としか思えない出来でとても写真向きではありませんでした。
今回、77、65やNEXシリーズに搭載サれる有機ELファインダーは綺麗で、被写体の色が減色することもなく、速い動きにもちゃんとついてこれるものでした。

有機ELとはほんとうに恐ろしい、綺麗だ。これはソニー好きだからとかじゃなくて本当に綺麗だ。
確かに光学ファインダーの良さはどれだけスイングしても自分の目が追いつく限り画像がぶれない。
有機ELのEVFでもそこまでは無理だけど、それなりの流し撮りはできると思うレベルまでは達していた。

しかしEVFのいいところは明所、も暗所の撮影も見える用に画面の明るさが変わって撮影できること。
更に、暗所と明所を交互に高速スイングしましたがちゃんと表示は追いついてました。

◇撮影機能
試作機段階でファームウェアに左右される状態なので突っ込んだレビューはしません。
・写真
y_a77_12fps.jpg
12コマ/秒の高速シャッターですがこれは確かに速い。しかもそれでいてAFセンサーが働いて
静止画も動画も動く被写体にピントを合わせ続けるとのこと。
y_a77_AFsensor.jpgy_a65_AFsensor.jpg
77 11点クロス19点AFセンサー65 3点クロス15点AFセンサー

77は11点クロス19点AFセンサー、65は3点クロス15点AFセンサーです。
77ならばいつも画面の中心以外に被写体が居てもピントをうまく合わせてくれます。
まぁ欲を言えば全点クロスセンサーにして欲しかった...

定価がほぼ一緒のニコンD7000が39点AF9点クロス、なのでAFセンサーの数は少ないがクロスセンサー数では稼いでいる。
しかし、どうせなら定価が+3万程度のキヤノンEOS7Dが19点AF全点クロスセンサーなので追いついて「この値段か!」って言いたかった。
でもこの黒枠もう少し透過しないものか太いわ濃いわでなんかなぁ...
せっかくのEVFのなんだからもうちょっとやり用があるのでは?

・記憶媒体の話
ExtremePro_SDHC_32GB_130x174.jpg MS-HX32B.jpg
77に関してはUHS-I対応(SDカードのSD Card Specification Ver3.0規格)、最大転送速度は104MB/sと高速。
この為MSやノーマルのSDカードとリレーズ回数が変わってくると思うのでUHS-I対応のSDカードを用意するといいです。
一応、サンディスクなどメーカーで出ていますがソニーのSDカードでUHS-I対応という話は聞いたことないのでサンディスク製をお勧めします。
SDカード Extreme Pro SDHC UHS-Iが最大45MB/秒で対応している。16GBでも5000円弱程度で買える。
ソニーのメモリースティック PRO-HG デュオ”HXも転送速度が最大50MB/秒と言うことなので
購入後ここについては、SDカードEXtreme Pro,EXtreme,MS PRO HG Duo HX,MS Pro Duo MARK2でリレーズ回数の実験します。

・動画
y_a77_fullHD_02.jpg
これは撮影中もAFが効く、フルHDで60p/60i/24p対応とだけ言えば
このクラスを買う人には話が通じると思うので省略

あえて書くなら55の失敗である熱による撮影終了が無くなったこと、環境温度30度まで最大29分撮影、40度だと最大13分撮影可能だそうです。
個々に関しても購入後29分撮影する予定です。


◇77と65どちらを買おうか?
定価で5万の差があります、じゃぁどっちを買えばいいのか!どう違うのかをざっくりと紹介。
機種名α77α65
材質マグネシウム合金
外装高品位プラスチック
高品位プラスチック
重量732g(バッテリー、MS含む)622g(バッテリー、MS含む)
外寸W 142.6mm×H 104mm×D 80.9mm W 132.1mm×H 97.5mm×D 80.7mm
防塵防滴ありなし
液晶モニタ3軸チルトバリアングル
上面液晶パネルありなし
後ダイヤルありなし
縦位置グリップ対応非対応
測距点数19点(11点クロス)15点(3点クロス)
シャッター速度1/8000秒1/4000秒
最速連写枚数12コマ/秒10コマ/秒
AF補助光ありなし
AF/MFボタンありなし
記録媒体高速対応UHS-I対応
露出補正±5EV(1/3or1/2EV)±3.0EV(1/3EVステップのみ)
露出ブラケット2.0EV、3.0EV可1/3、2/3ステップのみ
ISO AUTO100-12800(上限/下限設定可) 100-1600(固定)
拡張ISO50ありなし
JPEG画質上限エキストラファインファイン
クリエイティブスタイル136
WBカスタム登録31
シンクロターミナルありなし
フラッシュマニュアル制御ありなし
内蔵フラッシュGN12 16mmまでGN10 18mmまで
設定登録機能ありなし
ボタンカスタマイズAEL・ISO・AF/MFAEL・ISO
AF調整値登録レンズ30本分なし

まぁ5万円分の差がありますか?と聞かれれば「あります!」と答える。

簡単にいえば、中級機種の700の後継が77、55のバージョンアップが65という感じです。
初期の受注では77が大多数を占めると予想できます。
ソニーにしては珍しく型番が中途半端ものを出したと思いました。
日本では発売しないちょっと安く作ったモデルがかなりあるんですがその内の1つに65がなるもんだと思っていました。
というのもα850、α450など百の位が偶数製品って日本で発売していなかったんです。α500は奇数でしたが発売しなかった例もありますが(海外では売り場面積を確保するために複数必要だから作られたという噂)
基本的には頭の数字が奇数製品のみしか国内販売は無いと思い込みしてましたから、驚きでした。

65に関しても入門としては十分すぎる性能ですからね
55が安くなってるから買おうと思っている人と33ユーザーには65をお勧めします。
α55の人はさっさと下取りに出して77か65にお乗換えを!EVFの綺麗さが段違いです。

◇販売延期情報◇
α65と対応するアクセサリー、DT16-50レンズが1ヶ月延期になりました。
新しい発売日はα65が11月11日、DT16-80レンズが12月中になります。
デジタル一眼カメラ“α65”、「別売りアクセサリー」、ズームレンズ「DT 16-50mm F2.8 SSM」発売日変更のお知らせ

なぜレンズまで延期なのか…レンズにもなにか不具合があったのでしょうか…先行販売中の海外で不具合の話がありますしちょっと購入意欲が…。
α77の改良の為にα65が犠牲になったのか?
[追記]αの生産をするタイの大雨で日本企業が多くある工業地帯の防水壁が倒壊し浸水したとのニュースもあるので在庫が少ないのかも。
(ニコンも在庫が1ヶ月程度だそうだ)

◇関連記事
ソニー デジタル一眼カメラ α77 α65発表 発売は10月14日
ソニー本気モデルのデジタル一眼カメラ α77、α65の感触
ソニー デジタル小型一眼カメラ NEX-7 NEX-5N発表
ソニー デジタル一眼カメラのレンズ・アクセサリーの新商品
ソニービルでNEX-7の実機を触ってみた
α77レビュー 【開封編】
α77レビュー【本体徹底検証編】
【小ネタ】α77に付属するキューキャップのお値段
タイの大雨による洪水でα65、NEX-7など発売日が延期に
【小ネタ】α77について、ちょっと他の人に聞いてみた編
ソニー デジタル一眼カメラα57が日本でも発表!
デジタル一眼カメラ「SLT-A77 ⁄ SLT-A65」ファームウェアアップデートのお知らせ

a3_bnr01.jpg



nice!(5)  トラックバック(0) 
共通テーマ:blog

nice! 5

Facebook コメント

トラックバック 0

トラックバックの受付は締め切りました

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。