SSブログ

グラフィックボード NVIDIA GeForce GTX 400シリーズ発表 [パソコン・インターネット]

GTX.png
グラフィックチップ製造のNVIDIAは新ハイエンドGPUとして、「GeForce GTX 480」「GeForce GTX 470」を発表しました。

今までリネームの繰り返しでがっかり続きでしたがようやく、新しく設計したFermiアーキテクチャを使用した商品になります。
NVIDIAとしては初のDirectX 11対応商品となります。しかし既にAMD社のATI部門がDirectX 11対応を出し先行しています。
果たして今回の発表でこの情勢が変わるのでしょうか。




かくいう私も昨年、パソコンを組み上げたときには、流石にリネーム続きのGeForceを買うのをためらいATI Radeon HD5770を購入しました。

基本的にGPUは2万円までと決めていたので、GeForce GTX 260とATI Radeon HD5770で悩んでいました。
価格がGeForceの方が高いのにスコアが悪く、ATIに流れました。

GeForce好きですが、自分用を作るときだけ何故かATIのGPUの方がいい時が多いんですよ。
ですので、Fermiアーキテクチャまでのつなぎとしていたんです。でも意外とATIもいいところが多いんですね。

ただゲームをやる人はGeForceじゃないとね;ATIで動作不良起きること多くて…。


スコアなどは他サイトからの転載です。
GeForce GTX480
geforce_gtx_480_3qtr_med.png製造プロセス40nm
SP Core480基
Texture Unit60基
ROPS48基
コアクロック700MHz
シェーダ1401MHz
メモリGDDR5 1536MB/386bit接続
メモリクロック924MHz
最大消費電力260W

GeForce GTX480
geforce_gtx_470_3qtr_med.png製造プロセス40nm
SP Core448基
Texture Unit56基
ROPS40基
コアクロック607MHz
シェーダ1215MHz
メモリGDDR5 1280MB/320bit接続
メモリクロック837MHz
最大消費電力215W



いろいろなサイトをめぐって個人的な結論としては絶望的です。
無論、GPU2万円は崩すつもりはないのでもとから購入はできませんが、ミドルクラスも期待できなさそうな気がします。
まず、消費電力、騒音が酷い。海外のサイトですがこちらで聞けます。
・NVIDIA Fermi - GTX 470 - GTX 480 - GTX 480 SLI Review
その他のデータは4Gamerさんを参照してみました。
・Fermiアーキテクチャ採用の新型GPUは,DirectX 11世代の主役になれるか

Radeon HD5850の騒音を聞いたことあるのでその数値や温度からすると、速攻でヒートシンクを水冷か大型ファンに変更した方が良さそうです。
GTX480で高負荷時93℃ですか、換気性の高いケースが必要でしょうね。

Radeon HD 5870が4万円程度で手に入るのに若干スコアが上回っただけで6万円だそうです。
nv01.jpg
今回はもしかしたNVIDIA製ドライヤー「FX5800 Ultra」の再来となるのかもしれません。

nice!(14)  コメント(0)  トラックバック(1) 
共通テーマ:blog

nice! 14

コメント 0

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:

Facebook コメント

トラックバック 1

トラックバックの受付は締め切りました

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。